Monster Train

わかる!Monster Trainの遊び方(その4)

どうも、こんちは!てんむすです。

Monster Trainの遊び方、第4回目です。

前回につづき、バトルに勝ったあとの説明と、マップの見方について解説していきます。

全然関係ないですが、今日は会社を休んで、人間ドックに行ってきました。
採血も嫌ですけれど、バリウム検査はつらいですよね。
発泡剤を飲まされてゲップを我慢しているのに、さらにバリウムを飲めとか、機械に乗せられてぐりんぐりん身体を回されたりとか、終わったと思ったらお腹を押されるし。。。orz

何世紀か後の人類が、バリウム検査の記録を見たら「これは何かの拷問に違いない」と思うのでしょうね。

ところで、ゲップをしたらどうなるのでしょう?
誰かゲップをしてしまった人はいませんか?
その後、追加でどういう拷問を受けたのか、ぜひ教えて欲しいです。

では、さっそくいってみましょう。

画面の見方(つづき)

前回までで、バトルの流れについては説明し終わりましたので、バトルに勝ったときの画面の見方について説明します。

バトルに勝利したときの画面

 

バトルに買ったときの画面は、こんな感じです。

SPOILSというところに、獲得した報酬の種類が表示されます。

Collectを押すと、具体的な報酬の選択に移ります。

◆報酬の種類

  • お金
    お金がもらえます。オプションによる追加報酬の場合は、通常報酬と別枠で表示されます。

  • カード
    ユニットもしくはスペルを入手でき、3枚表示される中から選択します。
    金色のカードのマーク、金色の丸で囲われた旗のマークは、アンコモンかレアカードがもらえます。

  • アーティファクト
    アーティファクトがもらえます。ここでは2つの内の1つを選ぶというようなことはなく、勝手に選ばれた1つを入手します。たぶん、バトル開始前にオプションをつけた場合のみもらえるのだとお思います。

  • メジャーエンハンス
    エリア3とエリア6のバトルに勝ったときだけ、メジャーエンハンスがもらえます。詳しくは、下をごらんください。

※メジャーエンハンスについて

◆メジャーエンハンスの種類

メジャーエンハンスでは、3種類の中から1つを選択します。

①赤 ターン開始時に入手するエンバーが+1

②青 ターン開始時に引くカードの枚数が+1

③黄 各フロアのキャパシティが+1

※各色とも共通で、加えてパイヤーの体力と攻撃力が強化される。

 

◆私見

メジャーエンハンスのおすすめは、黄と赤です。

黄については、初期のキャパシティでは、ユニットが配置できる数が少ないため、キャパシティ拡張は必須です。しかし、スペルやアーティファクトで増やすこともできるので、それを加味して検討すると良いです。

赤については、エンバーもキャパシティと同様に初期値だと足りないです。これもスペルやアーティファクト等と相談すると良いです。

青については、あまり必要性を感じたことがありません。キャパシティとエンバーが十分な場合に選ぶと良いのだと思います。というか、引くカード枚数に関しては、1枚増えたところであまりメリットがない気がします。

SCOREとあるのは、そのままスコアです。

シングルプレイでのランキングとか、オンラインプレイとかで関係してくるけれど、やりこむようになったら気にすればよい項目です。

これでようやく、バトルの解説は終了です。

マップの説明

バトルを終えるとマップ画面に移ります。

マップはエリア8まであって、各エリアの設備を利用してデッキを強化して、エリアごとのバトルにのぞみます。
エリア8で、最終ボスのセラフを倒すのが最終目標です。

最初のバトルを終えるとエリア2に入ります。

エリア2~8は、道が左右二手に分かれていて、どちらかを選択して進みます。

左右にある設備を見て、どういう方向でデッキを強化していくのかを考えながら、道を選びましょう。

設備の説明

◆マーチャント オブ スティール
ユニットのアップデート(強化)を行う設備です。
各ユニットカードにつけられるアップデートは2つまでです。特定のアーティファクトを取ると3つまでできるようになります。
アップデートの例としては、攻撃力を上げるもの、体力をあげるもの、攻撃回数を増やすもの、攻撃力・体力をあげると同時にキャパシティも増やすものなどがあります。
あと、カードのパージ(デッキから不要カードを破棄)もできます。
ショップ画面の見方は、後から説明します。

◆マーチャント オブ マジック
スペルのアップデートを行う設備です。
各スペルカードにつけられるアップデートは2つまでです。特定のアーティファクトを取ると3つまでできるようになります。
アップデートの例としては、攻撃力を上げるもの、コストを下げるもの、コンスームを外すがコストを上げるもの、使用すると次のターンでも引けるようになるものなどがあります。
ここでも、カードのパージができます。

◆マーチャント オブ トリンケッツ
アーティファクトが購入できる設備です。
ここでも、カードのパージができます。

◆フォーゴトゥン ブーンズ
ここに止まると、お金がもらえます。ただそれだけです。

◆アンステイブル ヴォルテックス
ここに止まると、デッキからカードを2枚パージできます。

◆ヘーザルズ ホード
ここに止まると、アーティファクトがもらえます。
ランダムに表示された2種類の中から、一つを選びます。

◆クランフラグ
旗に描かれているクランのユニットを入手できます。
3種類のユニットの中から、1つを選びます。

◆パイヤー リメインズ
ここに止まると、パイヤーの体力が回復します。

◆ヘルベント
ここに止まると、デッキの中のカード1枚を、コピーすることができます。

◆コンシールド キャーバンズ
ここに止まると、ランダムイベントが発生します。
ランダムイベント画面の見方も、後から説明します。

◆フォージ
ここに止まると、チャンピオンをアップグレードできます。
最初のエリア1と、エリア4、エリア7にある設備です。
フォージ画面の見方も、後から説明します。

 

ショップ画面

上の画面は、『マーチャント オブ マジック』のショップ画面ですが、3つあるショップ全で共通の画面なので(店主は若干違いますが)、それをもとに説明します。

①カードをパージする
有料ですが、カードをパージできます。何回でもできますが、やるたびに料金が高くなっていきます。

②商品をリロール
売っている商品をリロール(新しい商品に変更)することができます。今売っている3つの商品が置き換わるので、必要な商品は購入してからリロールしましょう。
リロールは、1ショップにつき1回までです。

③購入するアップデート
購入ができるアップデート、もしくはアーティファクトです。
数字とコインのボタンを押すと購入できます。

④お店を離れる
買い物が終わったら、このボタンを押してショップを出ます。

 

ランダムイベント画面

コンシールド キャーバンズに入った時に発生するランダムイベントです。

①イベントの説明
発生しているイベントの説明です。
読まなくても別に大丈夫です。
なかなか難しい英語で、僕も読んでいません・・・。

②発生する効果
イベントの結果、選択肢の中から効果を選びます。
カードやアーティファクトが入手できる場合は、マウスを合わせると、その種類と効果がわかります。
効果の例は、特定のカードを入手出来たり、ユニットのアップデートがもらえたり、お荷物になるブライト属性のカードを入手するけれど後からいいことが起こるなどです。

 

フォージ画面


フォージでは、チャンピオンのアップグレードを選択します。

チャンピオンの成長タイプには3種類ありますが、そのうちの2つが表示されます。

表示される2つのうちの1つは、かならずプレイ開始時(エリア1)に選んだタイプが表示されます。

だいたいは、最初に選んだ成長タイプで、そのまま伸ばしていった方がいいですが、他の成長タイプと組み合わせた方が、戦いやすい場合もありますので柔軟にいきましょう。

 

と、いいところまで説明が終わりましたので、この辺で切りたいと思います。

次回は、カードとクランの説明をしたいと思います。(最終回かも)

はばぐっでい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA